2017年07月28日

⑪夢のtree houseへ!

ラベンダー畑を抜けると、竹林の中に、tree house、そしてSpa、Barの施設が並びます。

こちらも同じリゾートホテル敷地内ですが、こちらは車の乗り入れ禁止エリアのため、風を感じながらカートで動きます。

これがまた面白い。端に乗って子供になりました(///∇///)

ハードスケジュールをこなしたため、最終日はゆっくりとtree houseに宿泊するというお心遣いをいただき、「絵本の中の!?」と興奮した私。

ホントに木の上にあり、階段で登ると思ってましたが(^^;
まさかね(///∇///)

しか~し、入り口にお部屋番号「薔薇」と。
竹林アプローチの先にドア。
中には、応接間、キッチン、趣味の部屋、そしてキュートな彼女の後ガラス張りは露天風呂。
下には各自の部屋があります。
下界から見上げた写真は、ホントに木の上の別荘地でした。

も~素敵すぎな快適空間に、観光取り止め部屋で過ごす事にしました。

オランダ人建築家が建てたとあって、とにかくお洒落。
テーブルの上に、エビアンが用意され、海外ではどれだけありがたいかの安心の水です(*^^*)

ホテル朝食レストランで、オーナーさんにご挨拶させていただきましたが、この広大なリゾートホテルのオーナーさん。
わっ、若い!

お伽の国のような場所と時間でしたよ~。

さっ今朝の任務は、仕事前に父上マネ職です。
う~汗が出る。
どこでも安心な水で(^^;水分補給をしっかりと!

ミズア
FB
https://m.facebook.com/studiomisua/

おまけ yumi FB
https://www.facebook.com/yumi.misua











Posted by YUMI☆彡 at 10:03│Comments(2)
この記事へのコメント
ツリーハウス!素敵!
私も登って泊まってみたい~
非日常な時間、とても貴重な体験ですね~
Posted by ancoanco at 2017年07月28日 21:26
ancoさん
そうなんです。
ホントに貴重な体験と非日常続きな事とだらけを楽しませていただきました(*^^*)

ハードスケジュールでしたが、今、なんだか夢か現実か?そんな気分です。

ホントに木の上の家、子供の頃憧れてました。
Posted by YUMI☆彡YUMI☆彡 at 2017年07月28日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。