スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2019年09月30日

お寺でライブ




随善寺で行われたインティのライブの模様。エクアドルの曲が続き、最後にランバダ。
懐かしい。しかもこちら全て彼の手作り楽器。
しかも、ケイナは日本の竹で作ったものでした。

私もスマホ置いて、一番後で踊りましたよ〜。
アンコールは皆んな立ち上がり良い汗かきました。

ご住職さんは、皆んなが来たくなるお寺を目指しているそう。
皆んな嬉しそう、楽しそうでした。

私は叔父の法事でお初に来たのが縁でしたが、遠くに山も見え、気持ち良かったぁ。


  


Posted by YUMI☆彡 at 23:30Comments(0)

2019年09月30日

カラフルデー










急遽、ジオットへ。気分転換したくて、
少しだけ髪を切った。

随善寺のインティライブのお誘いにかけつけるため、急いでお昼を。。。

っで、通りがかった祝祭の広場で、オーストラリアミートパイ購入。
毎日通るけど、こんなに賑わってるの初にみた。
日本×アイルランド戦は凄かった事でしょう。

あちこちのあちこちメニューがあったけど。。。
他みて。。。一番そこの国の物に近いのでは?と勝手な想像働いて。。。(^^;;

さっと随善寺に移動。
おぉ間に合った。ってか、道間違えず良かった。

なぜか誘ってくれた従姉が受付に(≧∀≦)
っで、私も座る。。。

立派な宮大工のお寺でエクアドルの風吹きました。
インティさんの追っかけさんなど、他県からも。びっくり。ただ今花公園にて演奏中だそうな。
手作り楽器で癒しの音。コーヒールンバから始まり、コンドルは飛んで行くは、お寺の場所、ちらっと見える青空、山の景色にぴったりでした。
最後のランバダは、懐かしかったぁ。
若かりし頃世の中ウハウハだった頃だよね。確か。。。

雨よ吹き飛んで!
それでは穏やかな1日を。







iPhoneから送信  


Posted by YUMI☆彡 at 07:29Comments(0)

2019年09月29日

一緒に出勤




朝出勤し、駐車場に着いたらなんとカエル。

窓を開けていた間に、我が家の庭から入り込んだらしい。
そして、彼にとって暴風の中、よくしがみついていてくれた。

我が家に比べたらアスファルトの駐車場。

ここで降ろすのも気がひけたけど、降りてもらって。。。

そっと様子を伺ったけど、じーっ。

葉っぱにいかないと水分もないし。。。

帰りには私の車にしがみついていてね。
一緒に帰ろっ。そう思った。

昨夜はバレエにも駆け込んだし、寄り道したからまた違う場所に連れて行ってしまったかな。

さっ、今日も良い1日を。  


Posted by YUMI☆彡 at 08:24Comments(0)

2019年09月28日

陶やかん








久々の陶やかん。そもそもやっと夜来れました\(^^)/
なので、チヂミ〜ニョッキまで女子2人でパクパク。友人の持ってるミズアからのプレゼントチケットに便乗(^^;;私が。。。良いのだろうか。。。と思いつつほっぺ落とした(*^o^*)

ミズア秋セットの先着10名様だけが手にしてますが、陶やかんチケット今月末までです。まだお持ちの方、是非お使い下さい。事前に頼んでおけば、お持ち帰りできるものもありますので。。。
その日になかったあがたまごプリンが今日はあるとか。。。
昨日お手入れお越しの際に、聞き逃さなかったよ〜(^^;;

この夜。女子のトークも尽きない中、叔父様方で混み合って来たので退散。
胃袋的には余裕あり。美味しくて。
っでこの後シナボンのシナモンロールへ。
じょ〜し〜。(//∇//)

さっ、本日も磨かせていただきます。
それでは良い週末を!





  


Posted by YUMI☆彡 at 08:01Comments(0)

2019年09月27日

出逢いの翌日に再出逢い。




カナダより中国の方々がスタジオmisuaに。
なので皆さん英語を話されていてよかった。

洗顔からUVまで。

これだけで、白く変化見える方がちらほら。

中国講演時、大変お世話になった方にも再会でき心弾みました。

そして、この後更なる出逢い。
Bossとブレイクタイム中、インフォメーションで困ってたイスラエル人に遭遇。少しおしゃべりして気になるらしい温泉てんくうや界隈を案内。
別府で宿泊施設探すって、今から???
こういうのもさすが外国人。
前日はアーティスト。翌日はミュージシャン。

大分市内も、恐らくこんな日が続くかもしれませんね。

さっ、今日はゆっくり眠りたいと思います。
それではお休みなさいませ。




  


Posted by YUMI☆彡 at 22:26Comments(0)

2019年09月27日

出逢いの日








別府駅にてお客様をお待ちしてる間に、オーストリアから観光に来られたお客様にばったり。
温泉を尋ねられ、竹瓦温泉や、鬼石の湯をオススメしてみた。

mapに印をつけるのに、ペンがない。
そんな時、私なら借りるか、買うか。
ところが、It's ok,と、爪でマークつける。
思いつきもしなかった(^^;)

お見送りしてルアンマイ→フォークロカフェへ。
久々だけど、昔の喫茶店の空気感あり面白い。
そんな地元の方々しか分からないような場所にアメリカから観光に来られた女性のメニュー選びを、拙い英語でヘルプする事に。

言語が全く分からないのに半月以上の一人旅なんて私には無理。
長い滞在は、まるで地元在住のような雰囲気でしたが、アーティストでした。

こんな日もある。

そして、もっとこんな言い回しがあったのではないか?何て言うのが良かったのか?なんて考え、次回のレッスンに気合が入る!?(^^;;

さっ、今日も身がかせていただきます。
それでは良い1日を。





  


Posted by YUMI☆彡 at 07:55Comments(0)

2019年09月26日

イタリアからタイ?ルアンマイへ。





前夜のイタリアからタイの風。
別府ルアンマイへ。お客様お連れしました。
タイに居たBossオススメチョイスはちょっと無理かと思われた量も完食。
美味しかった。喜んで貰えて良かった。人参飾り、タイは授業であるんですね(@_@)

しかし、なぜこんな事起きるの〜?とお客様が驚く程、 面白い出逢いの日でした。




  


Posted by YUMI☆彡 at 09:25Comments(0)

2019年09月26日

トリアンゴロ






前日お仕事後、テニス女子とトリアンゴロへ。
元アシュットシェフのイタリアンレストランです。

シャインマスカットの生ハムと言う、テンション上がる1皿目から、デザートまで。パスタも最高。
写メする間もなく即完食したオムレツもあるというのにこの後。。。ぷぷぷっ。

実はテニス女子とは、県外に住む共通の友人介してミズアに来てくれたのが出逢い。随分昔です。なのに、磨かせてもらった後に今回初プチ女子会。
いっぱい食べて、いっぱい笑った。

そして、夜中だと言うのに女子の胃袋は底なしなのであった。。。
イタリアンの帰り道すがら、てったこたこ焼き。。。食べた(^^;;

ではでは、ちょっと早い始動です。良い1日を。







  


Posted by YUMI☆彡 at 07:38Comments(0)

2019年09月25日

やめて〜







だっ、誰?手が引っ張られる〜。やめて〜(@_@)

こちら湯布院。
トリック3Dアート湯布院の平坦な壁。

いかがでしょうか?

えっ!?。。。壁に見える???(T . T)

本日も磨かせていただきます。
トリックではありません。しっかり磨かせていただきますから〜。
それでは穏やかな1日を。


  


Posted by YUMI☆彡 at 07:15Comments(0)

2019年09月24日

これは女子力と言うものなのか。。。





すっぴん生活も10年超えると、いざという時の口紅もない。この時点で男子化(^^;;っで、昨年のNHKのど自慢オーディションに、慌てて口紅購入に至り、結果ノーファンデに口紅だけ。
褒められ木に登り、スキンケアすれば口紅でメイクしたふりになる事学ぶ(//∇//)
しか〜し、これまた滅多につけないためなかなか減らず(//∇//)劣化する〜と思った頃なくなる、いやただ今なくなりかけ中(^◇^;)

女子なら分かるかと。最後まで使いきるには筆を使うしかないT_T。勿体ないお化けでちゃうから。って、直接塗ってたんかいって感じでしょうが(//∇//)
っでやっと筆を購入。

メイクのお仕事していた頃、ありとあらゆるブラシ集めた。そう。実は良いブラシを使うとメイクも何倍増しになる不思議W(`0`)W
新婦様に使用するための天然毛の高級ブラシ。
しかし、今回見つけたのは持ち歩きの合成繊維。でもちゃ〜んと、熊野筆。

熊野筆は、各化粧ブランドのブラシのほとんどをシェア。そして通常は、持ち手にブランド名がつくのです。
勿論天然だから良いと言うわけではなく、アレルギー起こす方も。なので、良い品質を選ばなくてはいけないのですが、お手入れが大変。
その点自分にはお手入れ簡単なイタチ毛を再現したこちらのブラシで十分。
自己責任なんで(^^;;

当然ミズア基礎化粧品でUVまで整えたら、ちょっと女子になる日の私の定番は、MiMCのアイブロウパウダーとマスカラ。to/oneのアイライナー。やっぱり負担がなく、水洗顔で落ちるのが私には高ポイントの物達。リピートしてしまいます。
そして、なくなりかけたMiMC口紅世代交代に、ETVOS の口紅仲間入り。すぐ皮向けする私の口紅選びは、3日間は試し塗りせねばならず。。。ショップの方ごめんよ〜m(._.)m
こちらなんにも起こらず( ◠‿◠ )
私に皮剥けお越してる成分は。。。分かったような(o_o)

勿論口紅下には、要リップ。ニュージーランドのtrilogyは毎朝晩手放せません。

っで、筆が仲間入り〜。
う〜ん。女子〜(o^^o)

ぷぷっ。今朝はお仕事前に歯医者さん。早速使えず(≧∀≦)
それでは素敵な1日を。





  


Posted by YUMI☆彡 at 07:52Comments(0)

2019年09月23日

やっと!黒パトリック。








ずっと湯布院アルカヤ店主にリクエストしていました。パトリックの真っ黒のマラソン!
「メーカーさんに真っ黒マラソン作って!の声がある事伝えてるんですけどねぇ」がいつもの返答でした。

っが、先日「一部グレーですが、黒入りましたよ!」って。
写メで見るとグレー×ブラックに見えますが、
底のグレーライン以外真っ黒です!
これよこれ!即、購入決定!

パトリックと言えばカラフルなイメージですが、真っ黒切望してました
これまで見たのは、黒カモフラだったり、マラソン以外だったり。

棚に並んだのを避ける位恋しました(*⁰▿⁰*)
私サイズの在庫なくなる(^^;)って思ったから。
並んだばかりで、それはないですが。。。

1人るんるん。
いつも、完売物探してもらったり、何かと無理を叶えていただき感謝!
湯布院行ったら、優しい笑顔の店主が迎えてくれます。

昨夜の暴風雨で少々寝不足ですが、今日も磨かせていただきます。
それでは穏やかな1日を。  


Posted by YUMI☆彡 at 09:03Comments(0)

2019年09月22日

まさかのフェルメ。






少し前から気になってたこちら。
ショーケースが見えるから、ケーキ?又は、和菓子?なんて思い、まっ、入ってみよっと。
と、扉開けてみた。

なぜか私、入る前にお肉屋さんだったりして。。。と頭をかすめた(^-^;???

なんとまさかのフェルメさんでした(≧∀≦)
テンション上がっておしゃべり。
こちらに引っ越されんですね。
よく2Fで、タルトやキッシュ、ロールキャベツなどいただいてました。

こちらは、Take outだけだそうです。
ちなみに、西大分のフェルメの後に、これまたご無沙汰してますが、日出のマインズが入られたそうです。
カレー!!行かなくちゃ。こちらも前より近くなって良かった。

しかし、随分イメージ変わったフェルメさん。
こちらの店構えでまさかのタルト、キッシュ。Lucky!!

今回はキッシュ諦めて、バナナタルトと。。。
イチジク〜(#^.^#)
イチジク好きにはたまらないボリューム\(^^)/
早速父上とシェア(o^^o)
「美味しい〜」と父上。
だよね。

今夜は強風を待ち受ける中、ちゃんぽんです(//∇//)

それではお気をつけてお過ごし下さい。





iPhoneから送信  


Posted by YUMI☆彡 at 17:45Comments(0)

2019年09月22日

雨の日のLittle Tea Room







窓から見える雨に濡れた庭も、海外のお家から見える景色に変わります。

閉店時間前に伺いましたので、静かな時間でした。

こちらの母娘さんの空気感本当好きだなぁ。
思わず、あれやこれや沢山お話しできました。
訪れてお庭に入った瞬間から、異国。
お庭入口には、大好きな大きなミモザ。
ドアを開けてからは、完全に絵本の世界。
魔女の宅急便でした。

そして、久々のこちらのスコーン。満足。
毎日真面目にコツコツと作られてるというジャム。迷いましたが、イチジクにあれこれスパイスが入ったジャムに!ほっぺ落ちすぎて、帰りに購入。

お母様のおっしゃる、「あちこちに妖精が居ると思います」は、本当かもしれない。と思える時間でした(๑>◡<๑)

雨が激しくならないよう願うばかりです。
それでは、お気をつけてお過ごし下さい。






  


Posted by YUMI☆彡 at 09:08Comments(0)

2019年09月21日

駆け込みバレエ



今夜も仕事後駆け込み バレエ 。良い汗かきました(o^^o)
気づけば上半身を下半身に預けてる(;_;)

背中をピンと伸ばして上げましょう(#^.^#)

今夜も脳トレ終了。

バレエ後は楽しみのボイス見てる(ーー;)怖っ。



  


Posted by YUMI☆彡 at 22:21Comments(0)

2019年09月21日

ZUMBA





仕事終わりに駆け込みZUMBA!
昨夜も皆さんで良い汗かきました。
敢えてのエアコン届かないポジションでのズンバでも、昨夜はじんわり汗な程涼しい夜。

帰りにセンセと、曲の中のお気に入りポーズでパチリ。

サロンお客様からも、何か運動せねば!との声。
一緒に良い汗かきませんか?
脳トレにも良いです←私(//∇//)

さっ、では行ってきます。
どうか雨が穏やかでありますように。
穏やかな週末をo(^▽^)o  


Posted by YUMI☆彡 at 07:51Comments(0)

2019年09月20日

welcome to Oita





大分駅に薔薇の地球儀現れました。
ファンゾーンも本日開幕式ですね。
期間中、いつか利用してみたいと思います。
ラグビーは良く分からないけれど、沢山の方が心地よく過ごせたらなと思います。

私はただ、ただ、出勤時の渋滞が気になる。。。(^^;;

さっ、今日も1日頑張ろっ。

今朝は少し早い始動です。
それでは良い1日を(((o(*゚▽゚*)o)))







  


Posted by YUMI☆彡 at 07:35Comments(0)

2019年09月18日

スペインの風ふいた



たべるなにて、久々に会ってスペインの風ふいた。
2人とも偶然スペインブラック?

2人ともお仕事終わりの合流に、まずはかんぱ〜い♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪って、辛口ジンジャー。
美味しいサラダいただいた後、パクチー満載のこちらは、実は、パクチーと海老のパスタ。
そして、チキンの〜。
ごめんなさい。名前不明。
こちら人気メニューですが、ほんっと美味しい。ソースをバケットでいただきます。パスタやチキンの追加も可能です。

何もかもが美味しすぎて、あ〜っという間に時間が過ぎました。

そう。女子は近況報告からあれこれと、話が飛ぶ飛ぶ。

SNSを見てくれてる彼女にとって、実物の私は生yumiらしい(//∇//)
生yumiって。。。

次回はどこの風吹くのでしょうか?

それではステキな1日を(*≧∀≦*)








  


Posted by YUMI☆彡 at 08:12Comments(0)

2019年09月17日

はやっ。2020年。





岩尾文具から入荷の電話があり、お取り置きお願いしてました。
トラベラーズノートのレフィル。
沢山あるレフィルのシリーズの中でも、こちらのmonthly、うかうかしていると、即完売に。
最近は、トラベラーズノートはあちこちでお取り扱いしていますが、以前は岩尾文具かトキハでした。
もう、10年越え。
そう、こちらのレフィルが10冊以上あります。
使いやすくて手放せません。

翌年のレフィルは晩夏から並び始めます。
こちらを買って秋!毎年の事です。

後は、赤いレザーのトラベラーズノートがいつか発売にならないかなぁ。。。(*^^*)

さっ、本日も磨かせていただきます。
それでは、良い1日を(#^.^#)




  


Posted by YUMI☆彡 at 07:35Comments(0)

2019年09月15日

私のオキシトシン。





ひまちゃんから、「いい加減にしてよ!」って聞こえてきそうですが、私のオキシトシンだから仕方ないm(_ _)m

この後、ミニ柴、柴、MIX、ハスキーひまちゃんと散歩集団。
ミニ柴も、クロ柴も、我が家で過ごしてきた過去犬とそっくり。

思わず駆け寄った。

初犬のいない生活中の我が家。
可愛くて欲しくなる(≧∀≦)

今日のシナボンの次なる場所は、かんらく。
食べてみたかったものは、開店前から並ぶか、予約かしかない模様。しかも予約は歩いて(^^;
電話ないから。
生ハムチーズのスコーン、レーズンバタースコーンを買ってわったんへ。

しかしわったん。ほんとにこちらいつも人・人・人。っで従妹にばったり。
これだけいたら誰かに会う(^-^;

今夜はゆっくりバスタイム。
それではステキな夜を。  


Posted by YUMI☆彡 at 20:28Comments(0)

2019年09月15日

ZUMBAからのシナボン








昨夜のバレエに続き朝からZUMBA。
汗だくになり真っ赤っか。運動後、大丈夫かなぁ?位すっぴんはこ〜なる(//∇//)
併せて、敢えてエアコンこないポジション。
今回GOLD ZUMBAの方々も合流。
となると、申し訳ないですが、私、若い部類に入ります(^^;;
感心します。60分、皆んなと同じ、あのリズムと動きについていく。私でさえ、バレエもZUMBAも完全なる脳トレなのに(^O^)
その位の頃、私も健康で、そういれるでしょうか?(≧∇≦)
適度な運動意識する事大事です。

あまりの暑さに、冷た〜いドリンク飲みたくて、NEWシアトルズ×シナボンに倒れ込んだ(//∇//)
府内からそこまで、尋常ではない暑さの中歩きヘロヘロ。

いつもの場所の店長さんをこちらで発見。
忙しそうでしたのでサクッとご挨拶。

シナボンでシナモンってなんだかギャグみたいですが、ミニシナモンロールと胸がキューっとなる冷え冷えゆずドリンクいただきました!
天国〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡体温下がりました(^^;;

随分昔シナモンロールブームの頃食べていたそれを、もう少し溶かしたような感じです。フォークとナイフでいただきます。

サイズはこちらでちょうど良い感じ。

汗がひいたので、次なる場所へ。



  


Posted by YUMI☆彡 at 18:27Comments(0)