2023年01月12日
新年のイタリア語は。。。

始めたばかりのイタリア語。
新年初クラスで、しっ、試験???
「ゆっくりでよいですよ」と先生。
「ゆっくりでも、早くても。。。同じです。分かりません」と、私。
どれが正解かって、音の勘(ーー;)
それしかない。
隔週で初めて数回。やっとイタリア語辞書買おう!と思い始めました。しかし、本屋さんには数がすっくない。
やっはり紙で引くのが好き。電子辞書ではなく。
でも、今のところ有力候補は、手軽なアプリ。
無料翻訳アプリ使用経験上、有料アプリにしようと思う。とんでもない事になるから(//∇//)
誰かお薦めアプリありませんか?
次回より、イタリア語レッスン場所が変わります。と言う事で、証書いただきました。
仕切り直し!!(^◇^;)
諸事情で、次回レッスンは明日。
そして、今朝は朝から英会話。気合い入れます。
今週、朝の語学週になりそうです。
インフル、コロナ、ちらほら耳にします。
体調に気をつけて、穏やかな1日を!
Posted by YUMI☆彡 at
08:22
│Comments(0)
2023年01月10日
凪


福岡あいれふにて。
以前トロフィーをゲットした友達の招待演奏に付いて行きました。
演奏は、聞いていても安心、安定の素晴らしさ。
心洗われました。
しかし、朝彼女の運転で午前中のリハーサルに向け出発。ラスト演奏の2人の本番は夕方。とりを務めます。
私は、エルガーラであれこれみながら、いつものオーバカナル博多でランチ!と張り切っていたら、思いがけず彼女達とランチ合流でき!
そして、2人は歩いて戻って行きました。
いや。この行動力体力って。。。
終わって4人で会食。岩田屋を出発大分へ。
このスケジュールを1日でこなし、更に運転って。。。
ほんといつも感心します。
フットワーク軽い!
このフットワークの軽さのように、ピアノの音も軽やかでした。
凪な心で新年始まりました。
それでは穏やかな1日を!
Posted by YUMI☆彡 at
10:21
│Comments(0)
2023年01月01日
新年がやってきた

明けましておめでとうございます。
我が家はいつも、新年の目標を掲げますが、今年は何故かまだ未⊂((・x・))⊃
今夜発表なるか。。。(≧∇≦)
今回、お節いらない!と言う父上。
ならば、おでんとすき焼き+お節の中から好きなものだけ。でやり過ごすお正月。
早く準備終了し、お刺身買いに出かけた昨日。価格にびっくり。お正月便乗?!
笑ってしまう。
ぼんやり+持ち越し掃除のお正月の始まり\(//∇//)\
昨年は、イタリア語、youtubeと新しい事を開始しました。
今年は、また1つ新しい事に挑戦したいと思います。一応2年化計画です(^◇^;)
それでは、2023年!もうそろそろ、前進していきたいですね〜。
今年もよろしくお願いします。
Posted by YUMI☆彡 at
13:15
│Comments(2)