スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年07月31日

⑬なんとなんと新聞に。

うぁっ。これはBoss!
大分ミズアの中国講演がりつ陽市の新聞に掲載されました\(^^)/
嬉しさのあまり「中国美容旅日記」登録させていただきました(^^;

なんとまぁ。
ざっくりしか意味が分からず(^^;
しかし、名前はしっかり読み取れます。
うん。なんだかお誉めいただいてるよう。

美容、肌悩みは万国共通。
そして、そろそろ素肌本来の美しさ、大切さに意識が向き始めた方々にお集まりいただきました。
こちらは、ミズアメンバー共通ですね(*^^*)

そしてまた、今回出逢った方々よりお肌の確認に来て欲しいと、嬉しい声いただいてます。

まずは、UV対策しっかりと!
それでは穏やかな時間を。

ミズア
FB
https://m.facebook.com/studiomisua/

おまけ yumi FB
https://www.facebook.com/yumi.misua




  


Posted by YUMI☆彡 at 09:33Comments(0)

2017年07月30日

ベトナム~フランスへ♪

突然の思いつきで、クーポノスへ。

今日のランチも美味しそう。迷いましたが、王道に。
春巻き、フォー、バインミー。

エアコン、扇風機も、流石の暑さには事足りず、入った時から、そして、更にフォーで汗がにじみました。
う~ん。ベトナム気温といいましょうか。。。

どれもベトナムの風香りがして、気分は翔んだ?(^.^)

それから。。。ここで終わらないのが私達。

シェ・ママンへ。
あ~んなに食べたのにデザートは別腹。
知りませんでした、チョコマーブルもベイクドチーズケーキだったとは。

プレッツェルもお持ち帰り~(*^^*)

お休みの日曜日は、あれこれ所要がありますが、マネ職でも仕事でもない思いつきドライブ!なんか新鮮でした(#^.^#)

脳内リフレッシュ。

それではお休みなさいませ。















  


Posted by YUMI☆彡 at 21:55Comments(0)

2017年07月30日

始まりました!

再エクササイズ ライフ(^^;

この数週間の間のありがたいご馳走尽くしに、甘んじていたら、身体も甘えておりました(^_^;)

更に、出発前のあれこれで、私の体力作りを考え直さねば!と思うきっかけにもなりました。メンタルも強くせねばならぬ(>_<)
情けない程プレッシャーに弱いので(///∇///)

という訳で、昨夜は、バレエしたい!と言うお客様と一緒にyumi balletへ。

ありがたくも私達二人に二人の先生からご指導いただくという贅沢極まりない時間(*^^*)

涼しいと思った教室で、終わる頃には汗だく(///∇///)

センターレッスンで一人ずつと言われた瞬間に頭真っ白。やはりプレッシャーに弱い私です(>_<)

それでは素敵な1日を。

http://misuavip.com  


Posted by YUMI☆彡 at 08:21Comments(2)

2017年07月29日

⑫クスッ。クスクスッ。

地下に降りると、各自の部屋が並びます。

私は、一番端のツインルーム。
シンクが2つ。背中側にはシャワーブース。

旅先ではミズアの旅パウチが活躍するので、使いませんが、アメニティはロクシタンでした(*^^*)
拘りが見えます。
何処に行っても、ここをみてしまいます(^^;

さて、素敵すぎる部屋のため観光キャンセル。
ゆっくり過ごす事に。
ならば、大変お世話になった方々にお礼を!と、急遽お手入れのお返し。
爆睡の方も。

1Fに上がるとテーブルにで~ん。スイカが届いてました!まるごと1つ。なんか、クスッとなりましたよ~。
だって丸ごとですよ(*_*)
朝食ブュッフェでも、丸ごと桃が山積みでしたもの。
前日のお部屋にも桃が届いてました。

これらは恐らくホテル敷地内で採れたもの。
スイカ日本のようなカット売りはないそうな。

おぉ。中華包丁でカット。皆でいただきました。 景色が良いので飲みましょう!とクスッとなるワインは開けず。。。カートのお迎えが。

夜はなんと送別会。
カジュアルで良いとの事でしたので、そのままの格好で、ひょいっとカートで下りました。
心配していた虫さされや、アレルギー。な~んにもありません(*^^*)

さっ、今日も1日頑張ります。
今夜はひさ~しぶりの、バレエ予定です。
それでは素敵な週末を。

ミズア
FB
https://m.facebook.com/studiomisua/

おまけ yumi FB
https://www.facebook.com/yumi.misua  


Posted by YUMI☆彡 at 08:45Comments(0)

2017年07月28日

自分で?in あんとれ

こちらもかなり長いお店です。

っが、気になりつつも入った事がなく、ちょっと気分を変えてみたくて。

先日のbirthday drinkです。
中は、ザ・喫茶店の雰囲気の、だけど、しっかり食事ができるレストランでした。
思わず「お茶だけでも大丈夫でしょうか?」と、尋ねてしまいました。

そしてメニューの中に気になる写真が。
そう。写メの状態。

オーダー時に自分で?と尋ねたところ、なんと自分で搾ると。

なんかすごく新鮮で、こちらに変更。

全てが加減でき、その上楽しい♪
なんか得した気分でした(^-^)v

それではさわ~やかな夢を。

ミズア
FB
https://m.facebook.com/studiomisua/

おまけ yumi FB
https://www.facebook.com/yumi.misua

  


Posted by YUMI☆彡 at 22:08Comments(0)

2017年07月28日

⑪夢のtree houseへ!

ラベンダー畑を抜けると、竹林の中に、tree house、そしてSpa、Barの施設が並びます。

こちらも同じリゾートホテル敷地内ですが、こちらは車の乗り入れ禁止エリアのため、風を感じながらカートで動きます。

これがまた面白い。端に乗って子供になりました(///∇///)

ハードスケジュールをこなしたため、最終日はゆっくりとtree houseに宿泊するというお心遣いをいただき、「絵本の中の!?」と興奮した私。

ホントに木の上にあり、階段で登ると思ってましたが(^^;
まさかね(///∇///)

しか~し、入り口にお部屋番号「薔薇」と。
竹林アプローチの先にドア。
中には、応接間、キッチン、趣味の部屋、そしてキュートな彼女の後ガラス張りは露天風呂。
下には各自の部屋があります。
下界から見上げた写真は、ホントに木の上の別荘地でした。

も~素敵すぎな快適空間に、観光取り止め部屋で過ごす事にしました。

オランダ人建築家が建てたとあって、とにかくお洒落。
テーブルの上に、エビアンが用意され、海外ではどれだけありがたいかの安心の水です(*^^*)

ホテル朝食レストランで、オーナーさんにご挨拶させていただきましたが、この広大なリゾートホテルのオーナーさん。
わっ、若い!

お伽の国のような場所と時間でしたよ~。

さっ今朝の任務は、仕事前に父上マネ職です。
う~汗が出る。
どこでも安心な水で(^^;水分補給をしっかりと!

ミズア
FB
https://m.facebook.com/studiomisua/

おまけ yumi FB
https://www.facebook.com/yumi.misua








  


Posted by YUMI☆彡 at 10:03Comments(2)

2017年07月27日

帰り道気になり。。。

お豆腐でヘルシーにいくつもりが、行きに気になったBar.
帰り道側の黒板にタコスや、トマトカレーの文字。

な~ぬ~(*^^*)

飲めない事と、タコスサイズ確認して(^^;引き込まれました。


タパスサイズとの事で、プチプラ。

ノンストップで、結果カレーも。

お店の方にも、「ご飯の〆がご飯」と驚かれましたが。。。

なかなか来ない都町。
拍車がかかりました。

カフェのように明るいオープンな感じが一際目をひきますよ。

オープンして、3週間経ったかな?

それでは素敵な夢を。
ミズア
FB
https://m.facebook.com/studiomisua/

おまけ yumi FB
https://www.facebook.com/yumi.misua  


Posted by YUMI☆彡 at 21:43Comments(0)

2017年07月27日

Beans cafe♪

先日ZUMBA後、こちらへ。
動いた後でも、ヘルシーな気がして。

一度食べて以来、またいつか食べたい!と思っていたお豆腐のガレット。

厚揚げファンの友達が外せない厚揚げと、サラダもいただきました。
なぜこんなに美味しいか尋ねていました。

私は美味しければ良いので、そんな事思いもしません(^^;

こちらお豆腐料理のお店だとは認識してましたが、お豆腐屋さんだったのですね。
随分長いお店なのに今さらすみません(--;)

帰り道、行きも気になってたお店に。。。入ってしまった。

私達ったら。。。

今日も暑くなりそうなじりじり音始まりました(^^;
UV対策ばっちりでお出かけを。

ミズア
FB
https://m.facebook.com/studiomisua/

おまけ yumi FB
https://www.facebook.com/yumi.misua


  


Posted by YUMI☆彡 at 08:02Comments(0)

2017年07月26日

⑩大統領室?

と言うのは冗談ですが、そうご案内されました(^^;

2日目の講演が無事終了し、ほっとしたところで、今度は館長さんの車で移動します。
この豪華過ぎる個室?広間で館長さんからのおもてなし歓迎会が。
応接セットやお手洗いがついてるお部屋です。

個別ケアを受けた方もみえました。

またまた廻るテーブルは、北京ダック、いえ、りつ陽ダックを作り終えない程の速さ(^^;
オートマチックなので、止める指が震えます。結構な重さです。
しかし、北京ダックいえ。りつ陽ダック。ほっぺ落ちました(#^.^#)

次々に運ばれてくる豪勢な食事は、どれもこれも美味。
実は。。。
雰囲気も、お料理も私はここが一番好きでした(^^;

素敵館長さんのセンスが光ります。

それは、サロンで写真をみたお客様も、講演会場に用意されたボールや、鏡、椅子がお洒落だと。

こちら大統領室(^^;で、気持ちもお腹もいっぱい。

無事2日間の講演終了。
とにかくハードスケジュールの濃い時間でした。

さっ、ここから、初観光。
湖か竹林を選んで!と言われ。。。迷いながら選択したのですが。。。(^^;
素敵な理由で予定変更(*^^*)

さっ、本日も素敵な1日になりますように。
水分補給しっかりと!

http://himekomachi.com





  


Posted by YUMI☆彡 at 08:28Comments(0)

2017年07月25日

Birthday lunch♪

Takahashiにて。
ゆったり時間が過ごせる事と、こちらの女性スタッフの笑顔で、お誕生日ランチはこちらとBossの気遣いで決まっておりました。

ちら~っと話したからか、帰る頃、birthday songとこちらの薔薇いただきました。

ビックリ。

そして、やはり彼女の笑顔は最高ですね。

しかも、道で偶然ばったり。一度お話した際の名前を覚えていてくれ。。。

これが日本のおもてなし(^^;
ですね。

昨日からのジェットコースターのようなbirthday (--;)
本日またあがりました(^_^;)

ありがとうございました(#^.^#)

それでは素敵な夜を。

http://himekomachi.com










  


Posted by YUMI☆彡 at 21:34Comments(0)

2017年07月25日

お誕生日の事件簿。

昨日は、またまた1つ歳を重ねました。
イブは、父上と久々の入舟鰻丼を食し、昨日は、レモンスカッシュを自分で作って飲むというbirthday drinkいただき(^.^)
友達とヴァンダンジュにてbirthday dinner♪
毎年お誕生日は自分の挑戦としてショートパンツと決めてます。いつまで友達が許してくれるのか。。。今年も無事終了(>_<)
私ツボなプレゼントもいただき、気分アップしてました(#^.^#)
実は昨日、オールホワイトの服から、突然の訃報にオールブラックへ、そして、お誕生日コスチューム(あえてそう呼ばせて下さい(--;))でディナーに駆け込む!と、仕事後にばたばた。猛ダッシュ。
友達からどこで着替えたか聞かれましたが、内緒(-_-)

楽しい時間の帰り道。。。
ゴールド免許が・・・
一旦停止で。。。
「お誕生日おめでとうございます」と、警察に言われるなんて思ってませんでした(-_-#)
ある意味、忘れ得ない誕生日。
自分が悪いとは言え、やり口にあったまに来た私は、帰ってから即、友達に電話。おめでとうメールの友達にも怒り爆発させ。
「警察も。。。センスないね。。。」と、友達(--;)

まぁ。周囲も同じ怒りを覚えた事があるようで。。。

初日にしてこの歳の厄を落とした!と思う事にしました(-.-)

早速いただいたルームウェアで気分切り替えて睡眠(#^.^#)

さっ、今までの私にありがとう。これからの私によろしく!と呟いて、新しい1日始めます。

それでは素敵な1日を\(^^)/




  


Posted by YUMI☆彡 at 08:20Comments(4)

2017年07月24日

⑨10秒館長になる♪

りつ陽市文化会館の館長室。
こちらのテーブルコーデに一目惚れ。
素敵すぎます(#^.^#)

なんというか。。。
映画の1シーンに出てきそうな空間。

女性館長さんも、ベージュの私どストライクなファッションで、雰囲気ある方(*^^*)

「どうぞ」の言葉に甘えて、館長椅子に、座らせていただきました。

1日館長ならぬ、10秒館長です(///∇///)

音楽室には、YAMAHAのキーボードが沢山並んでいましたよ。
(YAMAHA音楽教室ではないそうですが。)

恐らくこちらの館内で、あれこれ文化教室が行われているのでしょうが、とにかく美しかったです。

それから書記長?さんの部屋へ。
こちらでもまた素敵な絵が並んでいました。
自らが描かれた油絵と粉画。
元総理大臣村山さんも訪れたんですね。
右下に日本の建築家、安藤忠雄さんを描いた粉画もみえます。りつ陽市を来訪予定だそうです。

書記長・画家さんと、好きな絵の前で写真を撮らせていただきました。

う~んなんとも素敵な文化会館。
この館内でお仕事出来るっていいなぁ。

さっ、じりじり音開始。
昨日から仲間入りした殿と姫。どう過ごすのか。。。(^.^)
それでは素敵な1日を。
http://himekomachi.com




  


Posted by YUMI☆彡 at 08:31Comments(2)

2017年07月23日

新しい家族♪

やっとお迎えできました\(^^)/
ケンソンと、真っ黄色のインコをお願いしてから数ヶ月。やっと入ってきたとの連絡。

今まで犬とインコペア(オカメと手のり)がセットの我が家。
実は、昨年11月から、只今、私の人生初のペットの居ない生活でした。

それも終止符。
大きなお家も新調しました。
ただ、いつもは、スプーンで餌を上げる→練り餌をあげる→1人で食べれるようになる!→殻つきを食べ始める(#^.^#)
の、まだ毛の生え揃う前の時からのお世話で、どのインコも名前や住所、歌と、おしゃべりできてました。

今は以前と環境も変わり、中国前だった事もあり、1人で食べれるようになるまでペットショップファミリーにお願いしていました。
お話覚えてくれるのだろうか。。。

そして今日、やっと我が家へ。

オカメに慣れすぎて、折れそうな細い足が心配。
ですが、ずっと籠の角を奪いあい、このまま眠りへ誘われてるよう。

。。。心配。

名前は、殿と姫。
オス、メスもまだ分かりませんが、ブルーが殿、イエローが姫に決まり!

それでは穏やかな夜を。

http://himekomachi.com








  


Posted by YUMI☆彡 at 20:22Comments(2)

2017年07月23日

き~た~っ!

昨日届きました。
合格通知\(^^)/
級の事は。。。置いといて(^^;

なぜかなぜたが申し込んでしまった英検。
今回は、自分でもなぜかTOEICではなくこちらだったんです(^_^;)

学生以来の学生(^^;(^^;(^^;になりました。
そう。中国出発前の2次試験。笑うしかない程の忙しさの中、あれこれ予定が重なりまくりの日々。周囲も気付く程爆音たてながら日常が過ぎてました(^^;

面接対策0のため、自業自得とは言え、ど緊張。
頭真っ白で、笑われるような事口走り、その日はわったんで、やけ酒ならぬやけソフトでふて腐れておりました(-_-)

自分に腹が立ってたんだわ。

駄目だと思ってた面接点に気をよくして、次回も挑戦してみよう!と思う私です。←取り敢えず今は。。。(^^;
何が問題だったかって。
日々日常で、1次試験勉強の時間を作る事。
続いて、目や肩や。。。
悲しいかな勉強前に身体です(>_<)

昨夜は、試験前騒動していたので、取り急ぎ友達に速報した次第です(^^;

何にせよ、合格通知っていいものだ(#^.^#)

じりじり暑い音がしてきました。
十分な水分補給を!

http://himekomachi.com
  


Posted by YUMI☆彡 at 12:34Comments(2)

2017年07月23日

⑧2日目講演倍率が!

事前情報、50人に対し、応募者2000人超え→200人→50人と、条件をあげて絞られたというお客様方との出逢い。楽しみにしていました。

江蘇州溧陽市の文化会館。
ぶっ、文化会館って。。。
いや。文化会館だからなのか。。。

あまりに美しく、大きい。
立派な建物です。

おぉ。入り口にアート的なポスター発見。
読めるのはRENTANA先生箇所だけ(^^;
ちなみにホテルでのポスタータイトルは「ホントの美とは?」でした。

前日とは違うお客様方との事で、また内容を若干変えて挑みました。
MCの方からのご紹介をうけ
またまたセレブの風吹く方々からの熱視線(>_<)

あっ、ホテル講演にいらした方もちらほら(*_*)

今回はお家ケアの方法を中心にお話がすすみます。
実践となるとやはり皆様前に集まり、モデルさん方をじ~っ。

こちらでも泡立て→泡分け(^^;させていただきました。
一斉にパチパチと写メ。
そっ、そんなに~。汗かきました(-_-)

モデルさんの中に、原田知世さんの雰囲気に似た方が。
お肌に触れた時、とても柔らかく、ケア方法も上手。
帰り際、「きっと綺麗になるのが早いから。素肌大切にして下さいね」と声をかけずにいれませんでした。

そして、ぷぷぷっ。会場お客様より「漂亮」って。
笑顔で「謝謝。thank you」と答えました。
分からないって、なぜかこんな言葉だけ反応できる私です(///∇///)(///∇///)
私はその方々のセレブ風に驚きましたが。

やはり、昨日も今日もお集まりいただいた方は、素肌を大切にする事の大事さに気付き始めた方々だと思います。
凄く関心をもって聴講してくださいました。
質問タイムは、美顔機は有効か?ご自身が受けてる強いマッサージの不安など、やはり万国共通の悩み。
私も実践したい!と言う方々が続きました。
だよね(*^^*)

なんとこの日、地元新聞、TV局の方々が。
「今夜放送されますよ~」って。終わって知りました(--;)ガーン。顔、油断してたかも(;o;)
前日はliveだったらしいし(T_T)

この後はなんと。。。館長になりました(^_^;)

さっ、今日はゆったり始動の日曜日。良い1日を。

http://himekomachi.com





  


Posted by YUMI☆彡 at 08:45Comments(0)

2017年07月22日

Let's ZUMBA!

中国からのカロリーオフを謀るため、ZUMBA\(^^)/

今回、様々な理由で太って帰った訳ではありませんが。。。(^^;
と思いたい。

昨夜は、お客様と、なかなか重い腰のあがらない従姉をほぼ強制的に連れて行きました(^^;

昨夜はハートいっぱいの新曲あり、フラメンコあり、フラフープあり。

お初のお二人にはテンポが早かったかも。
ですが、汗が吹き出しました(^-^)v

デトックスですね。

最近ミズア率高し。
お客様同士がお肌誉め合うメール届いてますよ(^^;

何もせずにもデトックスな日々が続きますが、日々、昼夜、水分補給しっかりと!
お休みなさいませ。

http://himekomachi.com







  


Posted by YUMI☆彡 at 21:51Comments(0)

2017年07月22日

⑦なんと!歓迎会。

降りたってからのハードスケジュールをこなし、ホテルから外出。

こちらも5つ星ホテル。
「今夜は歓迎会です」と聞いたのはランチ時。

えっ?まだよく分かっていませんでした。

案内されたお部屋に入ると、男性が。
なんと。。。
「副市町さんです」

(((((((・・;)

えっ?

続々とご家族や親しいメンバーが集まり、「ようこそ。りつ陽市へ!」
びっくり。
皆さん講演に来てくださった方々(゜〇゜;)

私達が話せる?いや。発する事ができる中国語はほぼご挨拶だけ(>_<)

またまた本場の廻る円卓に豪華な料理が並びます(*_*)
中国では、その食事をご馳走してくださる方、大切なお客様のお席が決まっているようです。
副市長さんのお隣で、Bossはお料理、飲み物、ススメられ、やってきたのは海老?
そう。こちらの赤いもの。
今中国で人気の海老。
ロブスターと海老の間?硬い殻つきのロブスターの小型版。
こちらをいただくために、エプロン、手袋と重装備になります。

そして、豚のような牛の角煮もあちこちでススメられました。

皆が元気なのは、この食と、温かいお茶にあるのだろうと思います。
私達は、少食だと言われました(///∇///)
こちらでは。。。ですね。

私とBossの間には、必ず日本語、または、英語の堪能な方が座ってくれ、料理や風習などの説明をしてくれます。
皆が笑顔の元気のよい夕食タイムを過ごせました。

さぁ、明日はどんな会場かしら?
少し内容を変えて、準備。

さっ、今日も気温があがりそうですね。
最近、熱中症対策飴を持ち歩いています。良いですよ。
それでは穏やかな1日を。

http://himekomachi.com





  


Posted by YUMI☆彡 at 08:50Comments(0)

2017年07月21日

⑥豪華lunch後は。

朝の講演がおしたので、さっと?豪華ランチを済ませ、ちょっと外に出てみました。
朝こちらに飛び込んでから初。
気持ちいい〜。
暑いですが、自然に囲まれた美しい場所です。

午後からは、車移動して別場所で。と言っても同じホテルの敷地内。
こちらは、温泉、宿泊?などの建物かしら。

おっ!入り口で?(^^;

今度は個別指導とあって、午前中モデルさんがみせた洗顔〜パック〜の自宅ケア、ご自身のお肌に向けた実践体験をしたい!と、続々と集まってきます。

こちらで今度は約4時間超え。
お肌の悩みは人それぞれ。ですが、海外長期滞在などで日焼けからトラブル招いた方などが多かったです。
きっとUV対策の大切さに気づいてくれたはず。

途中でメンズの肩ケアも入り、最後は床上でリラックスしながら、お家でできる3分間ケア。こちら、サロンでは人気の3分間ダイエットです。
午前中ちらっと触れたこれが知りたい!と、最後まで残ってくださった方は、スパDを使って熱心に。
あちこちから火がふき驚いてました(*_*)
ですよね。。。

今回知った事。
ドイツやカナダ、オーストラリアからと講演に来られた方々がちらほら。
気付けば、私達の知らない間に、ミズアの商品はあちこちの海を渡っていました。お肌トラブルに悩んでいた方から「今が一番肌状態が良い!」と肌変化を実感していただけてる声も聞け、また、実際にお会いでき嬉しかったです。
初めてはお写真でしたから。
素直な方は、美しさが加速する!も、万国共通なんですね。

さっ、空港からの怒濤の行動もいよいよ終了。

夕食へ案内されたのですが、こちらでもまた、この時は想像もしていなかったサプライズが待っていました。

う〜今日もじりじり音。
熱中症に気をつけましょう!
http://himekomach.com




















  


Posted by YUMI☆彡 at 08:21Comments(0)

2017年07月20日

ちょっと休憩♪

今日は暑さのために途中休憩は、こちら。スタジオ隣のLADYBIRD。
本日よりレモネードが仲間入り。程よい酸味で爽やかな心地よさ。

併せて、中国ご報告も休憩。
日記として残したくて綴らせていただいてます。
サロンやメールで「おめでとう!」と言っていただけ、一緒に喜んでいただける事が何より嬉しいです。

そして、スタジオショットは、お客様よりいただきましたマキシ丈スカートを初おろし。
こんな感じで着てみました。

いつもいつも感謝です(*^^*)


それではお休みなさいませ。
また明日(*^^*)






  


Posted by YUMI☆彡 at 22:49Comments(2)

2017年07月20日

⑤いよいよ開始!

ご紹介いただいた後、Bossは簡単な中国話でご挨拶。
さっ、いよいよ開始!

沢山の方にお集まりいただき、感謝です(#^.^#)
お肌の講演とは言え、美容歴史から、ちょっと踏み込んだ講義の後は、ミズアで人気のお肌教室のスタイルで実践体験!
皆さん、席から立って、モデルさんにまで急接近。
どこの女子も、興味あり所と、お肌の悩みは万国共通なんですね(>_<)

なかなか皆さん上手くいかないようで、洗顔泡立て、久々しました(*^^*)
さっ、泡分け(^^;して、普段のケアをチェック。

3大釜戸?いや、4大釜戸と言われてるこちらで、UV使用者が少なく、その危険性をお伝えしました。勿論、選び方も。

この日を境に、良い塵を積もらせていただきましょっ\(^^)/

様々な質問にお答えし、美肌には、肩、背中、足を柔らかくする大切さ、優しく触れる大切さまでお伝えできました。

皆さん時間オーバーする程の熱心さ。
自分でも信じられないタイムスケジュール。5時到着の10時開始の講演後は(>_<)、待ちに待ったランチ♪

捕捉ですが、しっかり朝食もいただいた自分が可笑しい(///∇///)
5つ星ホテルの豪勢なランチのご用意に驚きつつ、お客様ともお話できました。

初本場の廻る(^^;中華( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆に一人興奮。

午後からは、場所を変えて個別対応です。

さっ、今日も外は、じりじりと暑くなるような音がしています(>_<)

それでは素敵な1日をお過ごし下さい(*^^*)

http://misuavip.com






  


Posted by YUMI☆彡 at 08:36Comments(0)