スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年10月31日

庭に羽根?

「一つ聞いても良いですか?これは何ですか?」
今朝牛乳配達に来られた際に尋ねられました。
この羽根があまりにもリアルで、そして、ちゃんとエンジェルの形だし、気になった様子。

今日はハロウィン本番ですね。
日本ではお休みでもないし、終わった感がありますが晴れてよかった。
こちら、先日ハロウィンZUMBAの際お貸しした物を、干してました。雨続きでしたから。。。

ここ最近、こんなに心惹かれる物なかったから(笑)(°▽°)
だそうな。

そう。リアル。

そして、高そうだと。

はい。確かにプチプラではなかった記憶。

晴れるまでの部屋干しの間、我が家の殿と姫は、放鳥時、目が点になってましたw(゜o゜)w

さっ、本日も磨きますよ~(*^^*)
太陽に出逢えた\(^_^)/
素敵な1日を。

http://himekomachi.com


  


Posted by YUMI☆彡 at 09:14Comments(0)

2017年10月30日

冷凍庫はCOSTOCOだらけ

最近の朝食は、クロワッサン、パン・オ・レ、テーブルロール、時々マフィンをぐ~るぐる(^^ゞ

先日購入してすぐに、ラップしてフリーザーバックへ。
只今冷凍庫はCOSTCOパンだらけ。

朝食は食パンだった我が家は、暫く食パン要らず(^_^;)

なんだか雲行きが怪しいですが、太陽が恋しい季節。そんな映画タイトルみたいな気分です。

それでは穏やかな1日を。

http://himekomachi.com


  


Posted by YUMI☆彡 at 08:39Comments(0)

2017年10月29日

奇才・ダリ展♪

行ってきた!
昨日お越しのお客様よりいただき、気になっていたダリ展に行けました( 〃▽〃)

最終日とあってか、沢山の方で賑わってましたよ~(#^.^#)

最後はお決まりの「ダリ」になりました\(^_^)/

版画もさる事ながら、彼の出会って来た人や人生に興味が湧いたので、真夜中のカフェ(勝手に通称名つけてます(^^ゞ)をもう一度観たくなりました。

ダリが勝手につけた、周りの芸術家の成績表?が面白かった。ここは、もっとゆっくり見たかったけど、なんか他の方と、足止まり箇所が違うようで。。。
押し出し状態で並んでましたから、さすがに。。。

フェルメールが全て高得点、ピカソの独創性はそうなかった事が頭に残ってます(^_^;)

今日は、朝からおばあちゃまの法事。50年はお祝いだと知るw(゜o゜)w
ダリは略奪愛だと知るw(゜o゜)ww(゜o゜)w

帰りは、京都展で、生八ツ橋皮?だけ売りがある事知るw(゜o゜)w

お決まりの三角八ツ橋。イチゴ買って帰りましたよ~(^-^)v

それでは穏やかな夜を(*^^*)
  


Posted by YUMI☆彡 at 19:27Comments(0)

2017年10月28日

あらっ。

目が痒かったり、お肌が久々の「くる~。きっとくる。」の、なんだか怪しい空気を感じてます。
耳もむずむず。

なんか飛んでるなぁと。
このところの初マスク生活始まりました(-.-)

お休みできていたR1を再開?なんて思っています。
今春は、あの酷い花粉症をなんともなく乗り切れましたから。

そんな時はお肉にも反応してしまうので、特に夜は気を付けます。翌朝のために(>_<)
も~なんてややこしい。。。
写真はサラダと、さっぱりお茶漬け。先日、しかも回にて(^^ゞ
こちらで、空気も胃も静かに過ごしました。

なんだか台風も。くる~きっと。。。の感じですが、そんな中、明日早くから、我が家は法事です。

本日出勤前にお片付け~。
それでは穏やかな週末を。

本日は、S・VIP様のスタジオ肩ケアサービスの日です。お近くにお越しになりましたら、お気軽にお立ち寄り下さい。

http://himekomachi.com




  


Posted by YUMI☆彡 at 09:20Comments(2)

2017年10月27日

初チョコと珈琲講座!

ジャンドゥーヤチョコがいただけるのは、大分ではLADYBIRDさんだけ!
チョコ好きの私は、気になっておりましたが、なんと、トーストセットが登場( 〃▽〃)
ハチミツバターも気になるところですが、まずはジャンドゥーヤでしょ\(^_^)/

お家でのトーストにもこちらのチョコクリーム購入できます。こちらはチョコもイタリアンの風が吹くんですね( 〃▽〃)

そして、そんなLADYBIRDさんでは、明日28日土曜日18時~workshop開催!
「ドリップ講座」
嬉しいお土産もついて、コーヒー学べて。
こちらは、コーヒー好きにはたまりませんね♪
私は変わらずお子ちゃまですが。。。
我が家で父上に!美味しい珈琲を!とちらつきましたが、お仕事タイム(^^ゞ
気になる方はまずはお申し込みを!

さっ、ぎりぎりお日様の味方は今日まで?
お洗濯してっと。

本日も磨きますよ~(#^.^#)

それでは心温まる1日を。

あっ、最近冬VIPセットの件尋ねられますが、来月です。只今準備中。
http://himekomachi.com




  


Posted by YUMI☆彡 at 09:29Comments(0)

2017年10月26日

好きな1枚。

やっと晴れたので。。。

ケア後の1枚いただきました。 ありがとうございました。
中でも私はこのはにかんだ1枚が好きでした( 〃▽〃)
場所はLADYBIRD COFFEEさん。
撮影者は、延びに延びたお誕生日ランチの主役です(^^ゞ

私は。。。はいっ。直前までお客様を磨かせていただきました。

このところ、珍しくちょっとお肌調子がダウンしておりましたが、復活\(^_^)/

お店オーナーも、「何も塗ってないんですか?」と驚かれてました(^_^)v

あらら。
ミズアからこちらにご案内したお客様は皆さん素っぴんですが。。。。(///∇///)

そうね。まさかそうは思わないですよね(>_<)

最近、世の中久々にどうやら塗る?化ける?メイクブームが復活しつつありますが、素肌で過ごせる心地よさ、そして、何より土台となるお肌を大切にしていって欲しいと思います。

さてさて、やっと入荷しておりましたクラシークシャンプー&トリートメント、早くも品薄になってきております(--;)
前回お客様を慌てさせてしまいましたので、お知らせまでm(__)m

それでは素敵な1日を。

http://himekomachi.com


















  


Posted by YUMI☆彡 at 08:05Comments(0)

2017年10月25日

tatamize♪

延びに延びたお誕生日ランチのとある方に便乗して、美味しくいただきました。

シェフお薦めコースで、雑穀米ご飯をチョイスしたらあまりの美味しさに、俊食(^^ゞ
お魚からお肉までもたず。。。
「おかわりされますか?」って、そんな方いたでしょうか?(///∇///)(///∇///)

そして、停電かと思いきや、デザート花火に、birthday songがフルコーラスで流れ、完全に周囲を巻き込み事故?へ(^_^;)

目立ちたくない主役をよそに。。。(///∇///)
どうやっても目立つ状況。

まっ、おめでたい事なんで( 〃▽〃)

別府タタミゼさん、お世話になりました。
お腹満足でした。

それでは素敵な1日を。

http://himekomachi.com





  


Posted by YUMI☆彡 at 08:16Comments(0)

2017年10月24日

変身。

所変われば雑誌も変わる。
只今タイヤセレクト。
ダンロップタイヤのショップです。

タイヤを変えると言う、女子なら全く予期せぬ事が起きます。
聞くとタイヤ、そうゴム事態が値上がりし、高騰。
他点検でディーラーさんを訪ねた際、値上がりっぷりに驚く私に(^^;
大手カーショップを勧められ、言われた通りに「国産で、云々で・・・」と伝えました。

私全く知識ないので、どうしたもんかと思った矢先、
親戚からこちらを紹介され決まり!
プライスも物にも納得♪

周囲に助けられますなぁ(^^;しかも仕事前、突然訪れてしまいましたが、只今my car変身中(#^.^#)

所変われば雑誌も変わる。
OCEANSで、勉強(^^;
終わった頃にはメンズ化してるかも。
私も変身?

http://himekomachi.com




  


Posted by YUMI☆彡 at 10:17Comments(0)

2017年10月24日

ビーンズカフェにてワガママ♪

こちら、好きなクレープ。
名前はクレープですが、ガレット風。

シナモンアップルたまりません。

散々いただいた後でもはずせず(///∇///)
ミニサイズをいただきました。ミニよ!ミニ\(^_^)/

実はこの日、ハロウィンズンバ後、「こんなのもできました」に促され、コース( 〃▽〃)

さすがお豆腐屋さんだわ。
豆乳と梅シロップはごくごく飲めそう。
と、ヘルシーなスタートでしたが、メインはかなりがっつりでw(゜o゜)w

しか~し他2名を置き去りに、クレープまでいただいた私。

帰り際。。。

前回厚揚げが美味し過ぎて量が足りない!と、わがまま言ったから?!

「厚揚げ量増やしましたから」とにっこり(°▽°)のオーナーさん。

(--;)(--;)(--;)(--;)(--;)(--;)(--;)(--;)

とても印象に残りましたから。と。
そんな・・・わがまま言ってすみません。

美味し過ぎるんだもの。
行かれた方はお試しあれ~(#^.^#)

さっ、昨日の心地よい疲れはすっきり。
それでは穏やかな1日を。

http://himekomachi.com

  


Posted by YUMI☆彡 at 08:24Comments(0)

2017年10月23日

賑やかに。

期日前投票を済ませ、ひきこもりだった日曜日。
うって変わって賑やかな1日になりました。

本日、中国講演2日目にお越しいただいた方がスタジオへ。
りつ陽市からのグループ。

お洋服からお顔だちから、どの席にいらした方かも覚えてる位素敵な印象を私に残してくれていた方。

なので、再会できるなんて!嬉しかった( 〃▽〃)

先生講座+実践お肌ケア+スタッフによる肩ケアまで、皆一斉にスタート。
濃い時間でした。

湯布院へも行かれるそうで、短い日本の旅とは言え、きっと充実した時間になるはず!

本日の合言葉は「つるつる~」(°▽°)でした。

う~今夜はゆっくり熱いバスタイム~.

お休みなさいませ。
http://himekomachi.com



  


Posted by YUMI☆彡 at 22:37Comments(0)

2017年10月21日

ハロウィンZUMBA♪

昨夜は一足お先のハロウィン♪
「trick &treat」と言わずとも、可愛お菓子いただいた大人達(^^ゞ
先生ありがとう!

私もミニチョコ用意。
トキハ地下で可愛チョコの量り売りしてましたよ~。

さて、~今回~
クローゼットごそごその後の戦利品で、ある意味得体の知れない恐ろしいしあがりに(>_<)

使用したのはバニーガール時の耳とブラックデビル時の衣装のMIX(--;)
買い足したのは100均靴下だけ(///∇///)
何者?!になりたかったのか?

エンジェル時のなぜか必要以上に本格的な(笑)羽根を生やした女子に小学校以来のスカート廻り(^^;

こちらの羽根、ブライダル時新婦様にお貸しした事もありますw(゜o゜)w

他クローゼットのごそごそ戦利品でよければ、貸し出しますよ~( 〃▽〃)
ぷぷぷっ。

さてさて、こちらでテンションあげてズンバ。汗びっしょり。ほっほう。吸収しないからでしょうか。いつもより汗吹き出しました\(^_^)/

あ~台風接近中の朝。
お気をつけてお出かけを。

本日スタジオの肩ケアサービスは、SVIPメンバー様日。お近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。
http://himekomachi.com




  


Posted by YUMI☆彡 at 08:37Comments(0)

2017年10月20日

カボチャと言えば。

ハロウィン。(写真は、最近好きなカボチャラップサンド。すみません(-.-))
今夜少し早いですが、ズンバはハロウィンズンバです♪

昨年、そんな事とは知らずにそのまんま(--;)
皆Tシャツをハロウィン仕様にしたり、被り物したりちらりとハロウィン風ふかせてました(*^^*)

今回は、随分昔、ハロウィンパーティーに力いれていた頃の5年分の過去衣装をごそごそ。

当時は、社交ダンスが好きだった母や仲間と一緒にヒッパレに行く事も。
「こんな時間や場所を楽しめない人はつまらないよ。」と、よ~く言われておりましたが、そんな母の協力を得て、グッズを探し廻ったり手作りしたり、そして職場ボスの協力を得て、メイクしてもらたり、ウィッグつけて、職場からパーティー会場へ向かったものです。
今思えば周囲はなんて理解があったのだろうと。

50s.→天使→ブラックデビル→妖精→バニーガールと、タクシーよく拒否られなかったものです(///∇///)

ごそごそしていたら、なぜか中途半端に残ったばらばらなグッズばかり。ばらばらすぎてテーマも決まりませんが、少~しだけハロウィン風でエクササイズへ。

誰かに羽根貸してあげよっと。

昨夜唯一確認出来た事。昔の私は細かった(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)

さっ、本日も磨きますよ~。
それでは穏やかな1日を。

http://himekomachi.com




  


Posted by YUMI☆彡 at 11:26Comments(0)

2017年10月19日

温まろっ。

LADYBIRDにて。
この日はチョコで。
このスチームミルクが今後どう進化していくのか楽しみ♪
まだメニューになってませんから(*^^*)
こちらで身体温めます。
実は。。。なんと、昨日ダウンベスト初おろし。あまりにも寒くて(^^ゞ

昨日お越しのお客様。ぷるぷる発酵CO2で、こちらのコーヒーチケットゲット!
先日から貯まってます。
恐らく最高枚数(°▽°)
有効期限があるのですが。。。

「美味しいからとんとんと~んと行くわ」との事(*^^*)

はい。まだお持ちの方、是非お使い下さい\(^_^)/

さっ、今朝は朝から英会話。
行ってきまぁす。

それでは素敵な1日を。
http://himekomachi.com







  


Posted by YUMI☆彡 at 07:55Comments(0)

2017年10月18日

塙♪

塙さんへお誘いいただきました\(^_^)/
お噂には聞いていましたが、お初( 〃▽〃)

初めがこんな3種。写メでは伝わりにくいのが残念ですが美しかったw(゜o゜)w

私とお客様では違うオードブルが登場(*^^*)
お客様の洋風茶碗蒸しや、ライスボール奪いました(///∇///)
御坊のムースは御坊すぎてびっくり!

あれこれ美味しい物をた~っぷりいただきましたが、こちらのアボガドと海老のかき揚げは、アボガドの調度良い固さと海老のぷりっぷりさにほっぺが床まで落ちました( 〃▽〃)

ご馳走様でした(#^.^#)
気持ちもあったか~くなりましたよ~(°▽°)

それでは穏やかな1日を。

http://himekomachi.com
  


Posted by YUMI☆彡 at 09:40Comments(0)

2017年10月17日

風車♪

知らなかった。少し前の事ですが、ちょっと気分転換にお友達を誘った帰り道、風車発見。
先日初めてこちらのビルに気づきました。
道からは、何のお店か分からず。

たまたま話を聞き、上を見上げたら、風車が。

随分昔に何度か行った事のあるBarは、こちらに引っ越してたんですね。今更。。。ごめんなさい。

飲めない私達。 どのタイミングで伺うのか、沸々と狙います(^^;

さっ、今月土曜日限定イベント。今週来週土曜日の肩ケアサービスの対象は、スペシャルVIPの方となっております。
13時~17時。スタジオにて。そのままお気軽にお立ち寄り下さい。
肩HOT!で、身体が楽になります。洋服を着たまま僅か10分で、「何これ!?」と火を噴かせていますよ~w(゜o゜)w

シャンプー祭りご購入の方、または、VIPの方の該当日にお越しになれなかった方で、うけた~いと言う方はまずご連絡下さい。スタジオに伝えておきます。
その他火を噴かせたい方も、先ずは連絡を。

あぁ、この天気。太陽が恋しい(>_<)
それでは穏やかな1日を。

http://himekomachi.com
  


Posted by YUMI☆彡 at 08:04Comments(0)

2017年10月16日

クスッ♪

好きなスナック菓子はじゃがりこ!と言うほど好きですが。。。
焼き芋さつまりこ発見\(^_^)/
味はまさにお芋。

じゃがりこは、Calbeeでじゃがじゃが食べてるりこさんと言う方を見た同僚がつけたと聞きましたが、パッケージの下らないギャグ。
しかも、今時。。。親父ギャグ?みたいなギャグが書かれている事ご存知でしょうか?

初めては驚きましたが、今、クスッとなっている自分がいます。

そして、さつまりこのパッケージにもあちこちに。
写メのようなギャグが。

いもチェン。
1クスッな感じです。

雨が続きます。
クスッな1日を!
http://himekomachi.com  


Posted by YUMI☆彡 at 08:47Comments(0)

2017年10月15日

嬉しかった事♪

今日お買い物レジ終わり、袋に詰めていたところ、フルネームで「~さんですよね?」と。
下の名前で呼ばれても、なかなかフルネームで呼ばれる事はありません。

お顔は見覚えありますが、「え~っとえっと。。。」と言う私にヒントをくれた彼女。

そう、私がバレエに出逢った頃、一緒に踊っていた方!

記憶を一揆に手繰り寄せました。
そうそう。当時の私はブライダルのお仕事をしていて、彼女の家にお邪魔した事がありました。
かれこれ10年。10年も経過(--;)
嬉しさのあまり、「よく声をかけてくれました。よく覚えていてくれました。ありがとう!」と( 〃▽〃)
私全然変わってないからだそう(^^;
チーン。成長なしかぁ。ぷぷぷっ。
しかめタイムラインを読んでくれてたらしい。
10年と言えば、今日岩尾文具館で、学生時代の同級生に色々商品の紹介をしてもらいました。
なんと、10年日記なるものが!お初です。
子供の頃から日記を書く事が好きだった私には、その日の出来事が記録できる有難いもの。10年間同じ日に何をしていたか確認できます。
自分の成長または、その逆を確かめる事が嬉しいような怖いような。
「10年生きてるかなぁ。想像すると怖いような」と呟き一笑されました。
が、成長してない自分を確認できてしまう事が怖い。
でも、取り敢えず3年日記を始めようかと考え中(^_^;)

こちらの同級生ともお話できた事。先日、何年かぶりの同級生がスタジオに現れた事も。
こんな嬉しいカタチが続く不思議w(゜o゜)w

なに?ナニ?何?

写メのスチームミルクラテ。特別にキャラメルで作ってもらいました。
LADYBIRDさんのこちらも、懐かしい味。

それでは穏やかな夜を。

http://himekomachi.com
  


Posted by YUMI☆彡 at 20:50Comments(2)

2017年10月15日

順調すぎやしないか?

各地イベントは、あいにくの雨。

本日GIOTT帰りに、回でランチ。この界隈日曜ランチお休みも多いですが、傘をささずに寄れるためひゅ~っと引き込まれました。

天ぷらをいただくのは久しぶり。
海老VS茶碗蒸し(^_^;)
どちらを最後に。。。の戦い(^^;

ご飯の量を少なくしてもらえば良かった(--;)
と、後悔したものの、なぜか完食(--;)(--;)(--;)

昨夜バレエで良い汗かいたとゆ~のに、食と運動と挟み撃ちは恐ろしいくらい順調です(>_<)

えっえ~っ(///∇///)
そんな事思っていたら、柿のデザートw(゜o゜)w

今夜から再・小休止ですなっ(^^ゞ

いただきまぁ~す。

トキハに辿り着くのはいつ???
それでは穏やかな1日を。

http://himekomachi.com
  


Posted by YUMI☆彡 at 13:42Comments(0)

2017年10月14日

府内の上海にて。

昨夜、府内の上海に飛び込みました。
時間的に無理な営業時間ですが、またまた奇跡がやってきたのでw(゜o゜)w

世の中ディナータイムでしたが、小籠包だけさくさくっと、ほくほくっといただき、駿足で完食。

誰よりも早くお店を後に(>_<)

今回は貝柱!小籠包4つ入りだけか尋ねました。
大きめとは言え、私4つ×2入る自信あり(#^.^#)

お客様に言われました。
コーヒースタンドならぬ小籠包スタンド(^_^;)
確かに。面白い( 〃▽〃)

maiさんの小籠包は、皮を破らなくても、お箸で挟んだだけでトップの穴からジュワ~っとスープが溢れます。
皮は厚めです。
台湾で薄さを競ってるのとはまた違うんでしょうね。

一昨日は、CREWお引っ越し後初のパーソナル。今夜はバレエでカロリーオフ!
ちゃ~んと挟み撃ち(-.-)
動いて食べて動いて。。。


あっ、嬉しかった事。
パーソナルで姿勢が維持できていた事。
そして、レベルアップした動き後、空中?スイミングスイ~スイッ♪

それでは穏やかな週末を。
http://himekomachi.com
  


Posted by YUMI☆彡 at 07:51Comments(2)

2017年10月13日

竹細工のさとみさん。

少し前ですが、竹細工の中村さとみさん宅を訪ねました。

ちょっと見せて貰いたい物があって、お仕事邪魔してしまったようなm(__)m

こちらに来られた頃、スプーンとハンガーを見せてもらいましたが、魅力的な作品。そして、さとみさんの半端ない竹愛を感じました(*^^*)
職人!です。

そして今回は、ご自身使用のバックを見せてもらい、少しだけお話を聞かせてもらいました。
篭バック、欲しいけど、どう言う物が良くて、素材差や、価格差も分からず選べずにいたけれど、次回出逢いがあった時には迷わずに決められそうです。

気さくな笑顔、空気感に癒されました。
ありがとうございました。

昨日は、偶然にもこの季節ですがクール洗顔、UVがよくでました。
確かに、ニキビ肌や男子には良いですから。
この数日、再・暑です(^_^;)
UVも1年中必要ですよ。
それでは良い1日を。

http://himekomachi.com
  


Posted by YUMI☆彡 at 08:29Comments(0)