2016年09月12日
シャインマスカットが。。。


なかなか思いきれないプライスですが。。。
昨日ジオット➡咲々➡見つけました!
竹町商店街にある大分マート八百屋さん。
あれこれ、お得が見つかるあちらです。
これは、普通のマスカット?
いや、「シャイン」と殴り書き。
驚きのプチプラです( 〃▽〃)
Oh買うしかないでしょ。
ただあちらの人の良さげな叔父様。私「誉め殺しの方」と呼びます(^^;
あちらを利用する女子なら経験ありかと。
レジにて「綺麗やね〜」
と、いきなり始まり。
これが、ほら。あれです。あれ。。。
でたぁ。
普通どんな褒め言葉をいただいても、例えリップサービスでも「ありがとう」なのですが。。。
「いえいえ。。。。」と即退散しかけたところ
「言われるやろ。人に〜」
チーン。声が大きい(--;)
「いや。誰も」と、そそくさ。
「えっ。旦那さん言うやろ」って。
私お一人様です(^^;
まぁ。黙って笑っておりましたら、容赦なく褒め殺しが続き「あらっ。赤くなったかな。ちょっと赤くなってるわ」
って。
やめて〜(-_-#)
「。。。恥ずかしい」と言葉を残しトキハへ(^^;
明らかにリップサービスと分かり過ぎるあのドラマ的な。。。
いらないやろ。それ。おじさ〜ん。
その昭和初期のドラマに出て来そうなやりとりが再現できそうな、「昭和の町」がただ今トキハ8Fに出現。
懐かし〜い雰囲気。
和の家の我が家では、ちょっと物を差し替えたら今でも再現できそうな気がする(^^;
現代では、そうTVや、テーブルが違うのでしょうか。。。
大分の美味しいあれこれが来ています。
私は昭和の町、豊後高田のコロッケを買ってみました。
なんと、あの叔父様のシャインマスカットは、こちらで100グラムのお値段でした!Σ(×_×;)!
更にB1では、完璧高級贈答品価格。
ほほほっ。Lucky!でした。美味しくいただきます。
それでは素敵な1日を。
姫小町http://himekomachi.com
ミズアhttp://misua.jp
Posted by YUMI☆彡 at 08:21│Comments(4)
この記事へのコメント
トキハの8階、今日行ってきました!昭和の町コーナー、なんだか落ち着きますね(=^x^=)
私は、ごぼまんと、はら太もちを買いました!
私は、ごぼまんと、はら太もちを買いました!
Posted by いりこまめ
at 2016年09月12日 20:37

シャインマスカット・・・
一房と言うよりも一粒いくら? って考えてしまいます(笑)
楽しいおじさんですね・・・現場を目撃してみたいものです。
一房と言うよりも一粒いくら? って考えてしまいます(笑)
楽しいおじさんですね・・・現場を目撃してみたいものです。
Posted by katto
at 2016年09月12日 21:06

いりこまめさん
はいっ。落ち着きすぎて、あの昭和の部屋にお邪魔して寛ぎそうでした(^^;
あそこで横になってたら同化するかなぁとか、妄想族になってました。
私は、しらすなんぞ買って帰り。。。可愛くないですね。
お餅美味しかったでしょうね(*^^*)
はいっ。落ち着きすぎて、あの昭和の部屋にお邪魔して寛ぎそうでした(^^;
あそこで横になってたら同化するかなぁとか、妄想族になってました。
私は、しらすなんぞ買って帰り。。。可愛くないですね。
お餅美味しかったでしょうね(*^^*)
Posted by YUMI☆彡
at 2016年09月13日 10:08

kattoさん
そうですね。確かに、一房で驚いてる私は、一粒を考えると震え上がるかもしれません(^^;
おじさま、人が良いと思われますが、そっと帰る事は不可能です(///∇///)
そうですね。確かに、一房で驚いてる私は、一粒を考えると震え上がるかもしれません(^^;
おじさま、人が良いと思われますが、そっと帰る事は不可能です(///∇///)
Posted by YUMI☆彡
at 2016年09月13日 10:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。