2016年09月25日
八つ瀬♪

まだ席の予約は出来ません。また、せいろ蒸しもお休み中(--;)
実は私も従兄も、今回はせいろ蒸し!と決めていたのでややショック(-.-)
なので、夕方オープン前30分に到着。
並ぶのが嫌だったから。
当然の1番のり。
スタッフの方より早く着きました(^^;
背中がのびる(^^;熊本従兄と父上と。
以前来て以来、どんな美味しい鰻もかすみ始めたと従兄。
確かに。蒸して焼いてはとろけるような食間で、ずえったいに皮が苦手な私が完食。
鰻も厚いし、タレも美味しい。
とろけっぷりは、お箸で崩れていく程。
しか〜し、前回学んで、鰻重、鰻定食の前には、鰻のしろやきだけオーダー。
二人はほろ酔い。
ですが、今回はまたもや父上の御飯が残り、誰も食べれなかったという。。。
新潟コシヒカリで美味しいですが、とにかくぱんぱんになって、一口どころか、一粒も入らない状態。
アイスさえ入らず。。。
周辺女子が、そんなに御飯多かったかなぁ?と言いますが、多いよ(^_^;)))
鰻丼だったら適量なんでしょうか。。。
とにかく皆、満腹満足。
厳しい従兄が、後は愛そうだけだなぁと。。。(^_^;)))
ぷっ。私も気を付けます\(__)
父上と従兄の話も、昔の仕事苦労話や、吹き出すようなハプニング。良き時代。
私も面白かった(///∇///)
人間、慢心はいけません。
肝に命じますm(__)m
それでは素敵な夢を。
姫小町http://himekomachi.com
ミズアhttp://misua.jp/
Posted by YUMI☆彡 at 21:37│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。