2020年02月15日
この気軽さがたまらない

>
温泉県大分では手ぶらで寄れる程アメニティが揃った温泉も沢山あります。なので急に仕事帰りに寄ろう!と思ってもそれが叶うありがたさ。
しか〜し、特に女子は普段使いのシャンプー、トリートメント、洗顔、化粧水など、を使いたいもの。それがないばかりに、温泉諦めたという話も珍しくありません。ホテルや旅館で翌朝、誰もが体験あるかっ、髪がぁ。はっ、肌がぁ。と、あのばさばりの残念な事は避けたいものです。
そんな中、今夜は温泉!と思いつき、昨夜閉店後のホットマンをノックしてしまいました。1秒タオルいただいてから手放せません。何せ髪が乾くのはやっ。そしてミズアのパウチを持てば、ばっちり!あれこれ荷物にもならず、この手軽さがたまらない。
っで、お初に 良の湯 舞千花へ。
なかなか温泉に来れないので、ちょっと贅沢に2人湯。
荷物それだけですか?的な視線と、手作りマスクですか?っと興味もたれつつ、お一人ですか?と。はいっ。夜景と気持ち良いお湯を独り占め。
大人空気の漂うこちらは、中学生以下の入湯はできません。
も〜本当超気軽な温泉旅、いや、温泉時間でした。
さっ、本日も磨かせていただきます。
それでは穏やかな週末を。
iPhoneから送信
Posted by YUMI☆彡 at
09:27
│Comments(0)