スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2019年07月23日

cue night

champiから帰り温泉月のしずくへ。
ちょっとしたハプニングでcueオーナー夫妻の送迎付き。申し訳ない。お世話になりました。温泉後はこちらリビングで旅人と夜中までおしゃべり。先程のケーキをシェア。ほんと底なしの別腹です(>_<)

旅人は関東の方。ですが、なんとフランスからこちらへ帰った?そうな。毎回どこか他国からこちらへ。勿論こちらでもお仕事しながらリラックスしながらのロングステイの常連さんらしい。もう我が家なのですね。沢山面白いお話が聞けました。高級旅館やホテルも良いですが、私はやはりこ〜ゆ〜のが好きみたい。
いつも予定立てずのんびり旅+現地の人や旅人と交流する事を楽しみたいので。
そして、お休みタイム。私達のお部屋は光。
夕方の写メですが、きっと光が入るからですね。大正のデスクが素敵な調度品。
基地感たっぷりのこちらは、mixと女子専用。
実はこちらにも泊まってみたい。

夜中激しい雨音がしたものの、たまたまゲストが少なかったからか、他の音がしなかったので快適でした。

そして朝を迎える。

それではお休みなさいませ。

  


Posted by YUMI☆彡 at 23:32Comments(2)

2019年07月23日

champiにてびっくりが。




birthday dinnerはchampiにてフレンチ♪
スパークリングワインで乾♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
写メは一部ですが、パスタやあれこれいただき、メインディシュ終わった気分の頃(^◇^;)こんな厚いポークのメインディシュ。
この時点でお腹が張ちきれそう。

更にサプライズは、ケーキプレートが。。。なんと、なんと、1ホール。目を疑うと同時に笑ってしまった(((o(*゚▽゚*)o)))

これまで何度もお誕生日を祝ってもらったけれど、コース後、まさかのケーキ1ホールがプレートに乗ってやって来た(@_@)のは初!
っで、店主と友人がbirthday song歌ってくれ、第1声から友人の声に驚いてた。「しまった。違う!プロだなこれは。」と(笑)
だよね。彼女プロだもの。

この後カットしていただいたものの、それでも4分の1,
甘すぎず、入るんだなぁ。これが(≧∀≦)

恐るべし、女子の別腹。

途中途中、店主とお祭りの踊りを見学し、なんとも美味しい、穏やかな時間を過ごせました。

色々と準備してくれた友人に感謝。店主のお料理に歌つきケーキに感謝して、cueへ。

今朝は帰って初の体重計^ ^怖い。。。では行ってきます。





  


Posted by YUMI☆彡 at 10:28Comments(0)

2019年07月23日

続いて再お茶タイム










取り敢えずチェックインして。
奥屋敷月鐘楼へ。こちらは、先日伺いどうしてもこの機会に友人を案内したくて。オーダーストップでしたが、中案内させていただき但馬屋本店へ移動。
どうもお茶ばかりしているような(^^;;
カボスジュース濃かったぁ。甘味を我慢して、ディナー予約時間までまったり。

そうそう。だんだん晴れてきたぁ。

この日は、竹田市内はお祭りでした。
なんだかありがたい。

さっ、それでは穏やかな1日を。




  


Posted by YUMI☆彡 at 07:58Comments(2)