スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年11月12日

サロンにいながら海老づくし。

すっ。すみません(//∀//)

皆さんそんなお気遣いいただいて(//∀//)(//∀//)


「yumiさん海老が好きだから」
と、カルビ−から出てるという匠海。

あのかっぱえびせんが!?w(°O°)w
初めてみました。

うわぁ〜い(^O^)/


すると、海老が海老をよびました。



「海老をみたらyumiさんを思い出したので」


と、もち吉からもこ〜ゆ〜のが出てるんだw(°O°)w

本日は今月2回目の特別手技日。
皆さん先生の手で行われる腸SPA,肩SPAに、うっとり。脱力しておりました。


短時間に起きる不思議に、起こすのが申し訳ない感じです(><)


実は、本日は限定人数越えてました。
なので、完全サロンに入りっぱなしの、ほぼ動きっぱなしでしたが、サロンにいながら大好きな海老が集まり(^^ゞ


うふふ。お洗濯中にやめられない。とまらない♪
になり、STOPかかったのは言うまでもありません(-ロ-;)


最後に海老前で、
「うっ。食べた〜いっ(T_T)」
と叫んだのでした(><)


今夜は寒い(◎-◎;)


暖かな夜を(*^_^*)
  


Posted by YUMI☆彡 at 21:49Comments(2)

2012年11月12日

いとしやさんより(*^_^*)

いつものようにやすらぎ通信が届きました(^O^)


随分行けてませんが、アートギャツベ展を開催との事。
素敵な敷物がいっぱい(^O^)/

写真の文様に、遊牧民の想い・意味が書かれています。


この展示会は「感性を磨く機会」だそうです。


読みすすめると興味深い事が書かれていました。


シンプルな空間に、1枚のアートギャツベを取り入れたところ、お子ちゃまの使う色が増え、絵の表現力がとても豊かになったと。


アートと呼ばれるものの本質では?と。


そう言えば。。。
3歳までにシンプルカラーの服ばかり着ていたか、カラフルカラーで過ごしたかで、その先に描く絵や想像力が変わってくると聞いた事があります。


きっと、お洋服の色合わせも日々訓練?


とゆ〜事は、ゼブラ柄で生まれたシマウマや、ヒョウ柄は素敵な始まりなのかな。。。

とか、色々思ったり。。。


ぷっ。そんな程度の自分は小さい(^^ゞ


それではアートな1日を(^O^)/
  


Posted by YUMI☆彡 at 09:09Comments(0)