は〜る〜よ♪♪in 博多
春色に惹かれて靴ゲット。
周囲がゴムでありがたい。ファビオ ルスコーニでした。セールだしlucky!(*^_^*)
ヒールがあればある程、合う靴が皆無な私(^^ゞ
抜けないだけでok!
私にしては駿足で決めました(^^)v
なぜ駿足?って??
実は博多駅に着いてすぐみつけてたのだぁ(//∀//)
そして、阪急といえば、ティンダイフォン。←私だけ(;^_^A今回は台湾とどれだけ違うだろっとみてみただけでしたが。
天神では福岡メンバーと合流し、うふっ。
博多拠点場所が決まりました!いよいよ博多で始動。そして指導予定です。
帰りは段々寒くなり、
「ブランケットありますか?」なんて尋ねてしまいました。
チーン。あるわけないっ。
飛行機じゃないし。。。すみません(><)
車掌に。。。とか、なんだか丁寧+大袈裟な事に。ごめんなさい(・・;)
今日は本当に感じました。日頃人は、物を選ぶ時、どれだけネ−ムバリューやブランド名でしか判断出来ていないか。
大分では、知られてないためか、さりげな〜く置かれていて、素敵なのに皆が通りすぎている物がたくさんある事。
博多では、しっかり綺麗な空間や素敵女子により、同じ物とは思えない扱いの物達。
きっと、こうじゃないと選択できない人達が多いのかも。。
自分の五感を磨いて、自分の感覚で物選びをしたいものです(*^_^*)
それではこの靴登場する暖かい日を夢みながら眠ります(-_-)zz